インゼミ概要

本年度の参加者募集要領はこちら

「インゼミ」とは

Created with Sketch.

「公共政策インゼミ合宿」通称インゼミは、2007年度の発足以来、「公共政策について議論するということにつき幅広い人々に関心をもっていただくこと」を目的として、京都大学・立命館大学の有志学生を中心に運営されてきたイベントです。過去12年間に渡り、学生のほか、社会人、実務家、研究者など様々な方にご参加いただきました。
2019年度のインゼミは 京都大学公共政策大学院と京都大学の学部生が運営を担い、12月1日(日)にキャンパスプラザ京都にて開催予定です。分科会は、「安全保障分科会」、「教育分科会」「厚生労働分科会」、「地方自治分科会」の4つから構成されています。参加者の方はお好きな分科会を選び、それぞれの分野の課題の解決に挑戦して頂きます。各分科会に関する前提知識は必要ございません。また、各政策分野に詳しい実務家・研究者からお話を伺うこともできます。私たちと一緒に日本社会の課題について議論しましょう。

参加者の声

Created with Sketch.

(2018年度 経済産業分科会参加者 社会人)

若い人たちの考え方を踏まえつつ、最新技術についても勉強でき、知的探求心が揺さぶられるような経験ができた。


(2016年度 外交分科会参加者 学生)

交渉ゲームという手段を通じてテロや安全保障分野における外交の役割に対しての興味関心が深まりました。今後大学院で学ぶ科目を選択し、また将来を考える上で非常にいい機会になりました。

(2016年度 教育分科会参加者 社会人)
大学での教育について議論を行いました。学部生から社会人まで、属性が異なる初対面のメンバーとの対話の中で考えをまとめる作業は、仕事の中でもあまり経験できない貴重なものでした。

(2016年度 厚生分科会参加者 学生)

子どもの貧困がテーマでした。それまで報道ベースでしか知らなかった社会課題について、当事者意識を持って他の参加者と議論した2日間を経て、自分の頭で政策を考える楽しみを知りました!

過去の活動

Created with Sketch.

・2018年度公共政策インゼミ合宿ホームページ

 https://inzemi201711th.wixsite.com/inzemi2018 

・2017年度公共政策インゼミ合宿ホームページ

https://inzemi201711th.wixsite.com/inzemi2017

・2016年度公共政策インゼミ合宿ホームページ

 https://inzemi2016.wixsite.com/inzemi16